ブログ– category –
-
【設備トラブル】石油給湯器エラー番号14 対処方法
お客様からご連絡を頂きました。 ボイラーのリモコンに14って出ててお湯が出ないんやけど。 早速、お客様先へ訪問させて頂きました。 【症状】 品番:OQB-407YS メーカー:ノーリツ 症状:お湯が出ない。リモコンに数字の14が表示され、点滅している。 【... -
【おすすめ】Rinnai20号給湯器 RUF-2006SAW
昨日、給湯器の号数について記事を書かせて頂きました。 ご自宅の給湯器の号数、ご存じですか? 2022年5月19日 ブログ ご自身の環境に合った給湯器の号数がお判り頂けたと思いますので、次は各社製品をご紹介します。 【【Rinnai】RUF-E2006SAW】 こ... -
ご自宅の給湯器の号数、ご存じですか?
給湯器を変えたいけど、20号、24号とかって何やろ? って思われた方いませんか?私もこの業界に入ったときに「何の数字?」って思ったのを覚えています。 号数って何?我が家に最適な号数を知る号数が合ってないなと思ったら 【号数って何?】 給湯器の○○... -
エアコンを使い始める、その前に・・・
そろそろエアコンを使いたくなる季節ですね。久しぶりに使ってみると、むせるような嫌な臭いが、、なんて経験ありませんか?? それはカビが原因です。 「フィルターのホコリは自分で掃除してるよ」という方は多いですが、中まで綺麗にしようと思うと、こ... -
TOTO製の洗面台のココが素晴らしい!
先日、洗面化粧台の交換をさせて頂きました。既設の洗面化粧台も大変綺麗に使われていたので、とても30年経ったようには見えません。しかし、どうしても経年劣化してしまっている部分もある為、今回交換のお話を頂きました。 大切に使われた洗面化粧台を外... -
【設備トラブル】ビルトインコンロの火が着かない!そんな場合はこれが原因
ビルトインコンロで最も多いお問い合わせは、 火が着かんのやけど、なんでやろう?? という内容です。そんな際は以下が原因であることが大半です。 電池のトラブルガスメーターで遮断パーツの不具合 【電池のトラブル】 火が着かない原因のナンバー1は、... -
レンジフードを変える3つのメリット!
家で料理をされる方にとっては、気になる換気の問題。「壁についている換気扇で十分!」 と思われている方、実は換気扇をレンジフードに変えると、次のようなメリットがあるんです! 【メリット1:お掃除簡単!!】 最近のレンジフードはスリム型というタ... -
【設備トラブル】石油給湯器の下が水浸し・・(KIBF-4512SAG)
お客様から入電がありました。 石油ボイラーの下が水浸しなんだけど、どうしちゃったやろ!? ということで、早速調査させてもらいました。 現場で確認させて頂くと以下のような状況 【製品】長府製作所の石油給湯機付き風呂釜(KIBF-4512SAG)【現象】給... -
【設備トラブル】立水栓の水が止まらない
お客様から入電がありました。 蛇口を閉めとるのに、水が止まらん・・ ということで、早速調査させてもらいました。 現場で確認させて頂くと以下のような状況 【製品】鈴村製作所の立水栓(S-10AS)【現象】開閉レバーを閉めても、水が止まらない お客様の... -
【設備トラブル】ビルトインコンロの火が直ぐに消える・・?
以前お客様から、 「ガスコンロの火を着けても、3秒くらいしたら火が消えちゃうんやけど」 とお問い合わせがありました。訪問させて頂き確認。製品は、Rinnaiのビルトインコンロ「RS38W3FRBL」でした。状況を確認させて頂くと、経年劣化でバーナーに穴が...